横浜みなとみらいホール フェスティバル"夏"
みなとみらい遊音地
おやこオペラ教室2019〜こどものためのオペラ・ワークショップ〜
宮沢賢治の世界
目の前で歌う!オペラをとても近くで見てみよう!
大ホールの客席ではなく、ステージ上に客席を作るので、とても近くでオペラを体験できます。
今年度は、「宮沢賢治~『ポラーノの広場』よりの抜粋~」の練習にとりくみます。

第1部 オペラってなぁに? 約35分
〜こどものためのオペラ・ワークショップ〜
お話:柳澤涼子 台本・演出:中村敬一
オペラって何かな?わかりやすく解説します。
みんなのぎもんにもお答えします。
大ホールの舞台にも客席があるよ!出演者ととても近くでワークショップ。
体を動かしながら声を出してみましょう。

第2部 オペラをみてみよう! 約30分
宮沢賢治 原作 新倉 健 作曲
オペラ「ポラーノの広場」より抜粋
第1部のワークショップで練習した歌を、オペラの中で歌ってみよう!!
〜オペラ「ポラーノの広場」について〜
「銀河鉄道の夜」「注文の多い料理店」などで、私たちを不思議な世界へいざなう
宮沢賢治の作品です。
賢治の分身のような青年「キュースト」が、少年たちとともに、シロツメクサと月
のあかりをたよりに、伝説の「ポラーノの広場」を求めて出かける物語の一部を抜
き出してお届けします。
- 日程
- 2019年8月11日(日) [第1部・第2部]舞台上自由席は予定枚数終了
- 会場
- 大ホール(舞台上にも客席を設置します)
- 開場時間
- ①10:40 ②13:40
- 開演時間
- ①11:00 ②14:00
- 出演者
- キュースト/武田直之(バリトン)
ファゼーロ/篠 枝美里(ソプラノ)
山猫博士/竹村 淳(バリトン)
ミーロ/辛島安妃子(ソプラノ)
テーモ/山本竹佑(バリトン)
ナレーション/柳澤涼子(ソプラノ)
ピアノ/前田孝子
台本・演出/中村敬一
- プログラム
- 第1部 オペラってなぁに?
こどものためのオペラ・ワークショップ(約35分)
休憩(15分)
第2部 オペラをみてみよう!(約30分)
宮沢賢治 原作 新倉 健 作曲
オペラ『ポラーノの広場』より抜粋
<注意事項>
※ 当日、記録撮影がございます。撮影した写真は、後日横浜みなとみらいホールの広報誌やホームページに掲載する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ 許可の無い写真撮影・録音・録画はご遠慮ください。
※ やむを得ぬ事情により出演者・曲目等が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 料金
- 舞台上自由席
3歳〜小学生 500円
中学生以上 1,000円
2階指定席
3歳〜小学生 500円
中学生以上 1,000円
※指定席=2階席(P・LA・RAブロック)
※Miraist Club会員割引はございません。
※ 3歳未満のお子さまの同伴、ご入場はご遠慮ください。
- 主催
- 横浜みなとみらいホール(公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団)
- 共催
- 横浜アーツフェスティバル実行委員会
- 協力
- NPO法人横浜シティオペラ
-
- ※本公演はbeyond2020プログラム認証事業です
- お問い合わせ先
- 横浜みなとみらいホール チケットセンター 045-682-2000(10:00~17:00)
(窓口 11:00~19:00 ※休館日・保守点検日を除く)
- チケットお取扱い
- 横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
(電話予約10:00~17:00/窓口11:00~19:00 休日・保守点検日を除く)
チケットセンターWEB
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:642-447)
インターネット申込
5月1日(水・祝)
5月4日(土・祝)
- チラシ
-
横浜音祭り2019みなとみらい遊音地おやこオペラ教室2019
〜宮沢賢治「ポラーノの広場」〜">横浜音祭り2019みなとみらい遊音地おやこオペラ教室2019
〜宮沢賢治「ポラーノの広場」〜
[PDF形式:1.9 MB]
注意事項と略号

左から武田直之、篠 枝美里、竹村 淳、辛島安妃子、山本竹佑、柳澤涼子